スキップしてメイン コンテンツに移動

棋譜並べNo.002 渋川春海VS道策 1682年12月20日

棋譜並べNo.002:

1682年12月20日 白:道策 VS 黒:渋川春海




No.001を覚えた後、次は何を覚えたら良いのか分からず、選んだのがこれ。後で先生に聞いたら、これはあと2つくらい覚えたあとに渡そうかと思ってましたといわれた。今のペースは、一週間に一棋譜だなー(^^;一日一棋譜は、まだ先の話になりそうです。


序盤

布石

並べてて追いかけっこをしているかのような錯覚すらする布石。
昔ってこんな感じだったのか?それとも道策の碁ではよくあることなのか?まだまだよく分からないなー。

碁盤の黒い●は星というんだけど、その左右、または上下に打つのかー、それに対して斜めに石を打っているのが形らしい。ええ、私はこの程度(^^;

ちなみにこの時の私の頭のなかはこんな感じ。

【脳内地図】お互いに地になりそうなところを絵に書いてみた。

まあ、このとおりにならないのが常なんだろうけれどね(^^
なんか黒が多く見える。私には。
次は白がどうするのか?

右下から戦いが始まったみたいだ


こんな形はみたことない。(私はね)
けど面白いなー。

【脳内地図】うーん。白成功?黒23が良くわからん。


・・・ちょっと休憩。
これ、面白いなーっと思って書いてみたけれど、大変だねー。
でも、勉強になるー\(^o^)/

棋譜覚える時って、手順ばかり追って意味をあんまり考えられません。意味は考えなくていいよ、って言われるから、いいんだろうけれど。割譜(こうやって分割して棋譜を表示すること)にすると、流れが整理できていい感じ。


つづく。m(_ _)m ゴメン・・・ネムイノヨ・・・







コメント

このブログの人気の投稿

囲碁の基本ルールを覚えられるサイト:関西棋院のインタラクティブ囲碁入門

囲碁を始めるなら〜 子どもが作ったクマさん 囲碁を初めて7ヶ月。 囲碁を初めて勉強するのに良いサイトや アプリを紹介します。

今日の囲碁〜棋譜並べをしました

棋譜並べをしました 今日並べた棋譜 日曜日、子どもたちの囲碁教室へ 私は次の用事の時間まで教室で一緒に楽しんでました^^ 今日は、棋譜並べをしましたよ。 20分でどこまで覚えられるか?っていうのを 子どもたちと一緒に。 みんな覚える棋譜は違ってて、 私がお借りしたのはこちらの棋譜。

囲碁のsgfファイル文字化けの解決方法(Mac)

パソコン触ってないと意識しない文字コード。 これが一致しないと手元で問題なく読めている文章が別の環境だと読めない場合がある。 ファイルを開いたら文字化けしていた、 なんてことを体験したことがあれば、 それは文字コードの問題である場合が多い。